みそ煮込みうどんのカロリー
みそ煮込みうどんのカロリーは、名古屋の名店、山本屋の生味噌煮込うどんだと、407.1Kcalその他の栄養素は、たんぱく質15.4g 脂質2.8g 炭水化物80.3g。
407kcalと比較的低カロリーですが、みそ煮込みうどんにつきものの、ご飯を一緒に食べると、1回の食事で600kcalを超えてしまいます。
僕はダイエット中の食事をあえて高カロリーなものにして腹持ちを良くすることで間食をなくし、20kgくらい痩せて、ダイエットを成功させた経験があります。
みそ煮込みうどんで痩せる理由や、みそ煮込みうどんの食べ方の作法、名古屋大須のみそ煮込みうどんの名店をご紹介します。
みそ煮込みうどんがダイエットに使える理由
みそ煮込みうどんには、赤みそと鶏肉が入っているので腹持ちが良く、間食をすることを防ぐことができます。
1日の成人男性の摂取可能カロリーは2200kcalなのですが、
この2200kcalを超えないように食事をしたら、
基礎代謝を下回る摂取カロリーになるので、自然と痩せる事ができます。僕は昔85キロありましたが、腹持ちのいいものをきっちり食べることで間食を無くし、約20キロのダイエットに成功しています。
みそ煮込みうどんの食べ方指南
- ご飯と一緒に注文。みそ煮込みうどんはご飯のおかずにも最高の相性です。
- フタをとって香りを楽しもう。フタを開けると赤みその風味豊かな香りがひろがります。ふふふ。
- フタをとったらまず卵を絡めて。卵と赤みその相性は最高です!
- 土鍋のフタを器の代わりにつかう。ちなみに、みそ煮込みうどんのフタに穴が開いてないのは器にするためです!
- ご飯に汁をかけて。ごはんにみそのだしをかけて、リゾット風に楽しむ事ができます。
名古屋大須のみそ煮込みうどんの名店
老舗の風格のある店構えです。
味噌煮込みうどん850円:玉子にこみ900円:かしわにこみ1000円:天ぷらにこみ1050円:親子にこみ1050円:餅にこみ1100円:天玉にこみ1100円:餅玉にこみ1150円
・玉子入りは+50円
・定食(ご飯と漬物付き)は+300円
・ご飯 150円 ご飯(大)200円
みそ煮込みうどんをはじめとする名古屋めしは、味付けが濃いように言われることが多いですが、実際は意外にもすっきりしていて、このみそ煮込みうどんもかつおだしと赤みその香りが食欲をそそり、あっという間に食べきってしまいます。名古屋にいらしたときは是非お寄り下さい!
屋号 味噌にこみ たから
電話 052-231-5523
住所 名古屋市中区大須2-16-17
交通 地下鉄 大須観音駅下車5分
定休日 木曜日(木曜日が祭日及び18日・28日の場合、水曜日に振り替え)
営業時間 11:30~20:00
平日は11:30~15:00 17:00~20:00
みそ煮込みうどんのカロリーとダイエット
みそ煮込みうどんはカロリーが高くダイエット中は禁物と思われがちですが、腹持ちが良いので結果的に考えるとダイエットに使える食品と言えます。
食べたいときに好きなものを食べるようにしてからは、食事へのストレスも無くなり、無駄な間食も減らすことが出来るようになりました。
食べたいものを食べながら無理なく減量に取り組むことができるレコーディングダイエットに取り組んでみてはいかがでしょうか。
コメント