MENU
楽しんでいってね♪

名古屋デンタルインフォメーション

お問い合わせと、このサイトについて

貯金をしろ!貯金残高は心の余裕の羅針盤だ!

貯金をしろ!貯金残高は心の余裕の羅針盤だ!

最近、「信用経済」とか言ってるインフルエンサーがたくさんいますよね。

「お金はエネルギーだからまわさないと枯渇する!」

みたいなこと言ってる人たち。

どんどん、どんどん、どんどん使っていくと、また自分のところに循環して戻ってくる、とか。

いや、そんなんあるわけないっすよ。

いや、あったとしても自分のところにまわってくるとか思っちゃダメです。

心を安定させるなら、

「とにかく貯金!」

目次

金なんて使ったらなくなるんだから貯めといたほうがいい

金なんて使ったら絶対ダメです。

おいとかなきゃダメ。

会社が潰れたとか、病気になったとか、

そういう時に助けてくれるのは、金なんです。

愛とか、優しさとか、

そんなものは人を救ったりしません。

「友達」もちょっとだけ助けてくれるかもしれませんが、

自分の身を滅ぼすほど尽くしてくれる人なんかなかなかいないです。

運良く女の家に転がり込んだりしても、半年くらいしたら追い出されて実家に帰らなきゃいけなくなるに決まってるんです。

とにかく、困った時に助けてくれるのは、金!

運なんて無い

宝くじに当たった、とか

南の国に旅行してたら石油王の息子と恋に落ちた、とか

竹やぶで3億円拾った、とか

そんなことはありません。

なぜ、皆さんが、竹やぶで3億円拾えないか、っていうと、

運がないからです。

あきらめましょう。

あきらめて貯金するんです。

夢なんか見るな!現実に生きろ!

派遣切りとか、リストラとか、倒産とか、解雇とか、

いつ自分の身に降りかかってくるか分からないんですよね。

子供の頃から必死に勉強して、いい大学に入って、いい会社に入って、結婚して、家と車をローンで買って、通勤に毎日2時間もかけて、定年まで勤め上げて、老後は年金もらいながら悠々自適、みたいな、いわゆる日本の幸せな家庭のイメージとか崩壊しましたよね。

みんな大変だよね。

ほんと、必死だよ。

コツコツ貯金して、貯めた金を抱きながらニヤニヤしながら死んでいこうぜ。

ザマアミロ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若林だよ!
よろしくね!

目次