マルゲリータのカロリー


マルゲリータピザの1ピースあたりのカロリーは、およそ95kcal。 直径20センチのピザ1枚で、約570 kcalとなります。
僕はマルゲリータなどの高カロリーな食事をしながら25kg程度痩せた経験があり、マルゲリータのようなカロリーの高い食事は実はダイエットに使えると知っています。
この記事では、マルゲリータで痩せる理由、チーズとトマトの健康効果、そして…先日食べたおすすめのマルゲリータをご紹介します。
マルゲリータがダイエットに使える理由
なぜマルゲリータがダイエットに使えるかというと、マルゲリータはチーズを使っているので高脂質で高カロリー、腹持ちがよく、お腹が空きにくいので自然と間食や食べ過ぎを節制できるからです。
1回の食事で満腹感を得られるマルゲリータはダイエットに効果的な食べ物と言えます。
僕の経験上、カロリーを気にして食べたいものを我慢するより、好きなものを食べながら痩せていく方が、前向きな気持ちになるので、ダイエット中の食事がストレスのない楽しいものになります。
太るのはマルゲリータが原因ではなく、摂取カロリーが消費カロリーを超えるからです!
成人男性の1日の平均消費カロリーが約2200kcal、
成人女性の1日の平均消費カロリーが約1800kcalなので、
ダイエット中でも摂取カロリーをコントロールできれば食べても大丈夫です。
マルゲリータの主な食材、チーズとトマト


チーズ
ほとんどのチーズにはカルシウムが豊富に含まれており、1 日に必要な摂取量を満たすのに役立ちます。
ミネラルであるカルシウムは、健康な歯や骨をつくり、全身の健康状態を良好に保つ働きをします。
さらにチーズに含まれるカルシウムは、手軽にとることができ、吸収率が高いことが特徴です。


トマト
リコピンとは天然の色素で、トマトに多く含まれることからわかるよう、赤色の色素です。
トマトがリコピンの代表格であるものの、スイカ、柿などにも含まれています。
そして、ただの色素というだけでなく、リコピンが持つ抗酸化作用により、健康的にも様々な効果があると言われています。
こないだ食べたおいしいマルゲリータを紹介するよ!


大阪の谷町九丁目駅から千日前通りを西に歩いて約10分、左手に見えるピアッテイーニ・ミーチョは本格的窯焼きピザが食べられてしかもでらうまい!


トマト生地とモッツァレラチーズとバジルのバランス感覚がばつぐん!
スタンダードなトマトソースの味わいがバツグンです。
ピザ生地のモチモチさ具合も最高!
マルゲリータのカロリーとダイエットについて


マルゲリータはカロリーが高く、ダイエット中は禁物と思われがちですが、腹持ちが良いので間食を抑える事ができるので、結果的にダイエットに使えます食事といえます。
高カロリーな食事を摂るようにしてからは食べ物へのストレスも無くなり、腹持ちがいいので無駄な間食も減らすことが出来るようになりました。
みなさんもぜひ、食べたいものを食べながら無理なく減量に取り組むことができるレコ-ディングダイエットに取り組んでください!