みたらし団子のカロリー
みたらし団子のカロリーは、1本で大体110~150kcal
これらのカロリーはレシピで大きく変わるので、目安だと思ってください。
僕は昔、ダイエットに成功して、20kg痩せた経験があります。ここでは、みたらし団子で痩せる為の方法や食べる際の工夫、大阪の僕の好きなみたらし団子をご紹介します。
みたらし団子はダイエットに向いてる?
みたらし団子の材料はうるち米。
つまりほぼ糖質なので、お腹がすぐに空いてしまいます。
基本的に、太る原因はムダな間食をすることで、1日の摂取エネルギーが過剰になってしまうことです。
すぐにお腹が空いてしまうみたらし団子は、ダイエットに不向きな食べ物です。
しかし、好きなものを食べながら痩せる方がダイエットも楽なものになるので、ムリに食事制限などしない方がいいです。
痩せる方法は…?
僕は、以前体重が80キロ近くありましたが、今は65キロまで落としています。もう少し痩せたい所ですが…
僕はダイエットの為にコーンフレークなどの、健康食品を中心にした食事から、好きな食べ物を中心にした食事に切り替えるとで痩せることができました。
食べたいものを我慢してダイエット食品などの腹持ちのしないものを食べても、ストレスを感じて過食を招き、かえって太ってしまいます。
腹持ちのいいものを食べて、間食をなくし、1日の総摂取カロリーを落とすことが重要です。毎回の食事をしっかり食べることがコツです。
ダイエットに向いてないなら、どんな時にみたらし団子を食べるの?
軽い運動をした時、疲れた時、消化が良くて、エネルギーに変換されるのが早いもの、ざるうどんやおにぎり、せんべいなどで炭水化物を補充すると、エネルギー効率がよく、変な疲れが残りにくくなります。
みたらし団子の材料はうるち米なので、消化が早く、疲れた時に最適です。
ワンピースに出てくるキャラクターで、バロックワークスのミスゴールデンウィーク、という女性画家がいました。
彼女はつねにせんべいを食べていましたが、絵を描くのは神経を使うので、エネルギー補給が欠かせなかったのでしょう!
近畿圏のだんご屋、丹波屋のみたらしです!
写真は丹波屋鶴橋店の写真です。
大ぶりな団子ですが、さらっとした舌触りで、しつこくない味付けなので、あっという間に食べきってしまいます。
昔は名古屋周辺にも支店があったようですが、今は近畿圏にしか店舗がないようです。
大昔はよく食べていたので、大阪に転勤してきたときにお店を見つけた時は興奮して大量に買いこんでしまいました。
ちなみに、あずきに含まれるポリフェノールには、活性酸素を除去する効果があるので、アンチエイジング効果があります。
みたらし団子だけでなく、小豆餡を絡めた団子もオススメです。
みたらし団子のカロリーとダイエットについて
みたらし団子はすぐに腹が減るので間食を招いてしまい、ダイエット中には向かないと思われがちです。
ですが、みたらし団子は、消化が早くエネルギー効率が高いので、運動後や、疲れた時のエネルギー補給には最適です。
食べたい時に好きなものを食べられないと、ストレスによって過食を招いてしまうので、ムリな食事制限は逆効果ですし、炭水化物が必要だと感じた時は、みたらし団子や、おにぎりやうどんなどの、消化の早い炭水化物を積極的に摂るといいです。
みなさんも是非、この無理なく減量に取り組むことができるレコーディングダイエットに取り組んでください!
コメント