フレンチトーストとは?
フレンチトーストとは、牛乳・卵・洋酒(ラム酒など)・砂糖を混ぜたアパレイユに(卵液)
パンを浸して焼いたものです。
風味を増すために、バターで焼き上げることも多く、生クリームやメープルシロップをかけて食べることもあるため、カロリーが高くなります。
遅れましたが、みなさん、お待たせしました。いや、お待たせしすぎたかもしれません。
若林です。
僕は昔、体重が85k程ありましたが、今は62k程度の体重です。
特に厳しいダイエットもせず、ストレスもためずに好きなものを食べながらやせる事ができました。
ここでは、フレンチトーストを食べながら痩せる方法と、フレンチトーストで痩せる理由、そして今回は、アパレイユしみしみのフレンチトーストが美味しすぎるお店を紹介しましょう。
フレンチトーストのカロリー
フレンチトーストのカロリーは、もちろんレシピによって大きく変わってきますが、6枚切りの食パンのカロリーが約160kcalなので、玉子・牛乳・砂糖、洋酒などのアパレイユカロリーを足したとしたらフレンチトーストのカロリーは約220kcalくらい。
ここにさらに生クリームやシロップをかけたらカロリーはもっと高くなります。
でも、いくらカロリーが高いからと言って、フレンチトーストのような美味しいものを食べないなんて、人生の楽しみの大部分を占める「食」が欠けてしまいます。
この記事では、フレンチトーストを食べながらダイエットも成功させる方をご紹介するのでご心配なく!
フレンチトーストがダイエットに使える理由
フレンチトーストは高カロリー高脂質。
消化に時間のかかる食べ物は腹持ちが良いので自然と間食や食べ過ぎを節制できます。
1日の摂取可能カロリーをポイントに考えるなら、満腹感を得られるフレンチトーストは
ダイエットに効果的な食べ物と言えます。
好きなものを食べながら痩せることが出来るとダイエット中の食生活が楽しいものになります。
ストレスをためない食べ方
僕は、以前体重が約85キロくらいありましたが、今は62キロまで落としています。
もう少し、もう少し痩せたらイケメンになれるはずや!
痩せる前は、ダイエットの為にコンニャクゼリーなどの健康食品を中心にした食事をしていましたが、消化にいいものだとあっという間にお腹が空いてしまいます。
揚げ物などの好きな食べ物をお腹いっぱい食べて間食を無くすことで結果的に痩せることができました。
食べたいものを我慢してダイエット食品などの腹持ちのしないものを食べていても、満足感を得られずストレスを感じてかえって過食を招くのでかえって太ってしまいます。
腹持ちのいいものを食べて、間食をしないことで、毎回の食事をしっかり食べることがコツです。
大阪で一番おいしいフレンチトーストを食べさせてくれるエウカカウンターを紹介するよ!
今回は大阪で1番おいしいフレンチトーストのお店を紹介します。
最寄り駅は大阪地下鉄玉造。
谷町6丁目から長堀通を東へ10分ほど歩いてもちょうどいい場所にあります。
エウカカウンター。
ここは大阪市内に住んでいるなら絶対に行かなきゃいけません。


アパレイユしみしみ、絶妙なキャラメリゼ。
アパレイユしみしみの食パンを目の前でバター多めで焼いてくれます。
もう、香りだけで最高の気分になれます。
じわっと焼けてきていい色のところで最後に砂糖でキャラメリゼ。
砂糖の焦げる香りも食欲をそそります。
そして甘すぎず、それでいて濃厚なミルクの香りがする生クリームがフレンチトーストを引き立てます。


パリパリでフワフワのフレンチトーストをコーヒーで流し込む。
ラム酒の香りもコーヒーの香りと相性バツグン!
ぜひ、エウカカウンターに行くべし!
フレンチトーストのカロリーとダイエットについて
フレンチトーストのようなカロリーの高い食べ物は
ダイエットには向かないと思われがちですが、腹持ちが良いので結果的に考えると
ダイエットに使える食品と言えます。実際、食べたいときに食べたいものを食べることでムダな間食をなくすことが出来るようになりました。
みなさんも是非、この無理なく減量に取り組むことができるレコーディングダイエットに取り組んでください!