皆さんは「新製品」「新型」「最新版」の商品についついひかれてしまいませんか…?
スマホも新しいものにすぐに替えて、
最初は新しいものにワクワクしてる…
でも、しばらくすると、最初のトキメキが無くなり、
また新しいものがほしくなる…
目次
新しいもんなんか買うな!
僕は新しいものなんかに惹かれません。
でも、そうやって新しいものにすぐに手を出す人たちがいてくれて
ほんとに助かってます。
新しいものを積極的に試してくれて、口コミも広めてくれて、
買い替える必要が出た時に参考になる~!たすかる~!
しかも、
使ったことのないものを使うという勇気と、損する覚悟もあるし
どんどん新しいもの買って
日本経済もまわしてくれてるし。
いい事ばっかりだぃ!!
失敗しない買い物のコツ
失敗しない買い物のコツは、
評価がしっかり定まっているものだけを買う事!
食べ物も、子供の頃から食べているものだけを買う事。
変な果物とか買わない!
ふわふわしてておいしそうに見えても、そういう甘いのとか買わない!
謎のものは買わない事!
おいしいものは茶色い!
あと、白米!
なに粟とか稗とか高級にしてんねん!ってよぅ!
白米って金持ちの象徴じゃん!?
粟とか稗ってなんかもう、急に健康だから食べろとか言われても困るし!
負けるな白米!頑張れ白米!
ウニ、ナマコ、インプラント、レーシック
レーシック出たばかりの頃にやった人、すごい!
あと、インプラントとか。
ちなみにレーシックは、2006年に厚生労働省が認可。あと、インプラントは結構(相当昔からあったみたいです。)
ウニとかイクラとか食った人達くらいすごいよ!
ほめてあげないと!わけわかんないものに手を出して、
大成功!っす。
命がけで人類の進化と発展に寄与して、
視力と、歯とナマコを手に入れた先人たちの記録を
拍手をもって迎え入れよう!
コメント