MENU
楽しんでいってね♪

名古屋デンタルインフォメーション

お問い合わせと、このサイトについて

ネジ穴がつぶれた(なめた)ネジを外すならネジモグラが便利!【口コミ・使い方】

ネジ穴がつぶれたネジをネジモグラで外した様子

ネジモグラ(2mm)はこちらから購入できます!

ネジモグラ(2mm)はこちらから!
ネジモグラ(2mm)はこちらから!
目次

ネジモグラとは…?

大阪の東部、東成区に本社を構える株式会社エンジニアが販売する六角穴付きネジ用ビット。プラスのネジ穴や六角ネジ穴がつぶれた時にネジを外してくれるレスキューキット。

ネジモグラの使い方は?

下に写ってるネジはネジ穴がつぶれてしまい、六角レンチで回そうとするとくるくる回転してしまいます。

ネジモグラの先端のスクリュー部分をネジ穴のなめた部分に装着してまわすと、スクリュー部分がネジ穴に噛んで、ネジをまわします。

文章では伝わりにくいので、ユーチューブの動画を入れておきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

若林だよ!
よろしくね!

目次