紅しょうがのカロリー
串カツのカロリー
豚肉:約180キロカロリー前後
牛:約180キロカロリー前後
スパラガス:約50キロカロリー前後
エビ:約50キロカロリー前後
イカ:約50キロカロリー前後
タコ:約50キロカロリー前後
玉ねぎ:約60キロカロリー前後
れんこん:約30キロカロリー前後
ウィンナー:約90キロカロリー前後
紅しょうがのカロリー
紅しょうがは100gで19kcal。
串カツの中でも紅しょうがの串カツはダイエット以外の健康効果もあります。


しょうがはダイエット意外にも、免疫を上げて風邪を予防してくれたりと、実は体によかったりします。
僕は高カロリーな食べ物をダイエット中に食べて、20kg痩せた経験があり、カロリーが大きいイメージのある紅しょうがの串カツは実はダイエットに使えるとわかったのです。
ここでは、紅しょうがの串カツで痩せる理由と健康効果、大阪の本気、紅しょうがの串カツのレポートをします。
紅しょうがの串カツがダイエットに使える理由
串カツは脂がのっていて、消化に時間がかかり、腹持ちが良いので自然と間食や食べ過ぎを節制できます。
1日の摂取可能カロリーをポイントに考えると、満腹感のある串カツはダイエットに効果的な食べ物と言えます。
好きな食べものを食べて痩せることが出来るとダイエットが楽なものになるので、ダイエット中の食生活がストレスのない楽しいものになります。
太る原因と、解決方法
僕は、以前体重が85キロありましたが、今は63.5キロまで落としています。
あと3キロ体重を落としたいのですが、体重を落としても体つきが丸っこいので、筋肉をつけたいと思ってます。
僕は以前、ダイエットと時間節約の為にコーンフレークなどを中心にした食生活から、好きな食べ物を中心にした食事に切り替えるとで痩せることができました。
この経験から、食べたいものを我慢してダイエット食品などの腹持ちのしないものを食べていても、満足感を得られずストレスになって過食をしてしまい、意味がありません。
腹持ちのいいものを食べて、間食をしないことで、1日の総摂取カロリーを落とせるので、毎回の食事をしっかり食べることがコツです。
しょうがのダイエット・健康に特に効く栄養素・成分
ジンゲロール
新鮮なショウガに含まれ、辛み成分として重要である。
ギンゲロールは、妊娠や疾患による吐き気や頭痛を緩和する働きがある。
ラットを使った実験では、低体温状態を誘発する効果が見られた。また、関節リウマチへの効果も考えられている。他に腸、乳房組織、卵巣、膵臓の悪性腫瘍への効果も期待されている。
そのほかに、脂肪燃焼効果が報告されている。
モルモットでの実験では、胃粘膜の損傷抑制作用が報告されている。
wikipediaより
しょうがには辛味成分のジンゲロールが含まれています。
このジンゲロールは代謝を活発にして脂肪を燃焼します。
この効果は、やせるだけでなく、免疫力を高めて病気を防ぐことにもつながります。
大阪の本気、紅しょうがの串カツです!
通天閣の周辺は今、日本橋と同様、中国、韓国からの観光客でごった返しています。
そんな串カツ激戦区の街ですが、串カツはだいたいどこの店も外れなく楽しむ事ができます。


ジャンジャン横丁の入り口構える串カツの店、「カドヤ」入り口では大阪の守り神ビリケンさんが鎮座しています。
ちなみに、ビリケンさんは足の裏をくすぐって笑わせるだけで願いを叶えてくれる、太っ腹な神様です。


左から、牛カツ、紅しょうが、チーズです。
串カツのころもの脂のうまみとしょうがの香味がばっちり合うので、大阪にお越しの際は是非、ご賞味ください!


二度漬厳禁、のソースです。
ちなみに、ソースが足りない時、キャベツでソースをすくって串カツにかけて、味を足すことができます。
大阪の串カツで困った時はお役立てください。キャベツと串カツは、最強のコンビです!
とんかつはカロリーは高いがやせる!ダイエットにキャベツとあわせて食べるのがオススメ!
紅しょうがの串カツのカロリーとダイエットについて
紅しょうがの串カツのようなカロリーの高い食べ物はダイエット中には向かないと思われがちですが、腹持ちが良いので結果的に考えるとダイエットに使える食品と言えます。
実際、食べたいときに食べたいものを食べるようにしてからは、食べ物へのストレスも無くなり、無駄な間食を減らすことも出来るようになりました。
是非この無理なく減量に取り組むことができるレコーディングダイエットに取り組んでください!
コメント