wakabayashi– Author –

若林だよ!
よろしくね!
-
【ナカノミクス】アベノミクスは終わったけれど、僕たちのナカノミクスはまだまだ終わらない!
【ナカノミクスとは?】 ナカノミク。世界で10本の指に入るかわいい女の子。またはとてもかわいいものを形容するときの言葉。使用例① 勉強しないといけないのに、とってもナカノミクスなのでついついYouTubeを見入ってしまう。使用例② ほんとは大好きなの... -
【勉強の話】何をしたらいいのか分からないサラリーマンがやるべきこと
【さて、何をするべきか】 サラリーマンの方に何かしましょう!何か頑張りましょう!という話を持ちかけると、 何をしたらいいのか分からない、 別に副業志向でもないし、今の会社が好きだし… 意外とそんな人って多いですよね。 では、そんな人が、何を学... -
大阪の黒門市場の末広湯に行ってきた!
黒門市場すぐ横にある末広湯。 大阪の地下鉄8番出口から黒門市場に向かって歩くと見えてきます。 夕方7時の末広湯。 【末広湯の設備、湯心地は?】 番頭さんのご厚意で写真を撮らせてくれました。 末広湯の写真を撮らせてくれました。 この写真は俺の宝物の... -
大成したいなら趣味なんて捨てろ!
タイトルが過激すぎる気がしますが、今回は趣味についてお話しします。 【趣味に没頭した人は大成しない!】 若いころから、大量のお金と情熱を趣味に注ぎ込む人がいます 車、漫画、アニメ、音楽、酒、パチンコ、スロット、あとは女、とか。 これは実はと... -
ワンカルビで2時間の幸せを!最高の赤身のコクを食べ放題で楽しんできた!待ち時間が出てたんで予約しましたよ!
今や全国チェーン展開しているワンカルビ。 ゴールデンウィーク最終日、 絶対外れのない焼肉の店に行きたいということで、 ワンカルビに行ってきました! 実は僕はワンカルビはチェーン店と あなどってましたが 元々は精肉店だったということで、 肉質も良... -
大阪鶴橋の絶品キムチ。コリアタウンの山田商店は大阪で最高のキムチショップです
僕は今、キムチにハマってます。 大阪の最高においしいキムチをご紹介します。 焼肉の街鶴橋から徒歩10分、 JR桃谷の御幸通りことコリアンタウンにある、 山田商店です。 ここは、店頭の横で屋台形式でビビンバを食べさせてくれます。 【おみやげにも常備... -
歯神社に行ってきたときの話!
歯神社 僕は元歯科技工士。 今でも歯科系の会社に勤めてるので、 いつもなんとなく生きてますが、 歯に関する話題はアンテナを張ってるつもりです。 先日、梅田の繁華街の真ん中に歯神社っていう、 歯痛とか和らげてくれる神社があると聞いたんで行ってき... -
とんかつのカロリーは高いがダイエット中に食べても痩せる! キャベツと一緒に食べるのがオススメ!!
【とんかつのカロリー】 ロースカツのカロリーは100gで約300kcal 1人分のとんかつは約150g~200gなので、約450kcal~600kcal ちなみに、ヒレカツのカロリーは100gで約200kcal 僕は過去にとんかつやからあげなどの高カロリーな食事をしながら 20kg程度痩せ... -
大阪谷町の洋食家 ふじ家のハンバーグはジューシーで肉汁が止まらずおすすめです。
地下鉄、谷町4丁目から本町通を西に8分、 3つ目の角を北に向かうと、 洋食屋、ふじ家があります。 ミシュランでも星がついてる有名店! 【ふじ家のおいしいランチメニューたち】 ハンバーグランチ エノキとあさりの赤だしとなすときゅうりの浅漬け、 ポテ... -
名古屋のアーバンクアに行ってきた!【口コミ・評判】
みなさんこんばんは、真面目なだけが取り柄の若林です! 最近はコロナの影響でサウナに行けなくなってしまいました… サウナはコロナウイルスを死滅させる、みたいな論文が出たらいいのにな。 今回は名古屋のアーバンクアをご紹介します。 ちなみに、写真は...